舞浜植物図鑑

図鑑といいつつ図鑑じゃない

東京ディズニーリゾートは巨大な植物園。
数え切れないほどの植物が毎日咲いたり実をつけたり。
そんな植栽たちの「今」をご紹介します。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

最後まで素敵な物語

美女と野獣 魔法のものがたりは 降り口に植物がたくさんあるのを ご存知ですか? 天井や壁に配置されているのは ブーゲンビリア。 春にはアドベンチャーランドで 咲いている姿を見ることができます。 flowertdr.hatenablog.com ブーゲンビリアの花言葉は 「…

優雅さと活気

アドベンチャーランド ロイヤルストリート沿いは いつだって素敵な植物が並びます。 こちらはユリオプスデイジー。 明るい花色と シャキッとした花びらは ニューオリンズの活気ある様子を イメージさせます。 一方一緒に咲いているカランコエは 小さなバラの…

雪のように白い

白雪の井戸の周りでは ノースポールが咲いています。 真っ白な花が 寒い季節にたくさん咲く姿が まるで北極のようなことから この名前がつきました。 和名ではカンシロギクと言い キク科の植物です。 この場所でこの花を見ると 白雪姫の 「雪のように白い」…

縁起が良い木

マークトウェイン号に乗って 優雅な船旅を楽しんでいると 真っ赤な実がたくさんなっている 様子が見えてきます。 これはクロガネモチの実。 春に咲く花はとても小さく 地味なのですが 実がなるとこんなに 鮮やかな木になるのですね。 クロガネモチは「カネモ…

ピーターパンジー…

ピーターパン空の旅の 前にある花壇。 カラフルなパンジーで 彩られています。 寒い中でも色とりどりの花を 咲かせていて ファンタジーランドの 雰囲気にぴったり。 ちなみにパンジーとビオラは そっくりですが 実は同じものなんです。 ※クリッターカントリ…

花?葉?

イーストサイドカフェの前では ユニークな植物が。 これはグズマニアと言う パイナップルの仲間の植物です。 言われてみるとカラフルな部分が パイナップルのヘタのように 見えますよね。 色のついた部分は 花びらではなく 葉が変化したものなので 長い期間…

海沿いの花

ケープコッドの灯台下。 黄色い花が咲いています。 これはイソギクです。 派手な花びらがないので 咲き終わってしまっているようにも 見えなくもないのですが これが満開の状態です。 緑の葉には 白い縁取り模様も見え ちょっと地味なようでも よく見るとな…

宇宙をお手入れ

スティッチエンカウンター前の 花壇ではパンジーが咲いています。 白い花と濃い紫の花。 このアトラクションと 同じ色合いです。 そばではせっせとお仕事をする グリーンキャストさん。 花を摘んだり 伸びすぎる茎を切ったり。 寒い中でも美しい花壇を キー…

赤い実青い葉

アドベンチャーランドでは あちこちでこんな植物を 見かけます。 これはアオキです。 涼しい時期には 真っ赤な実がたくさんなります。 どことなく外国の雰囲気を感じますが 日本原産の植物です。 一年中青々とした葉が生えるだけでなく 枝まで緑なので アオ…

ぺちゃくちゃと

5号橋付近では こんなに美しい花壇が。 これはキンギョソウです。 ひらひらとした花びらが 繊細そうなイメージですが 寒さに強いため 冬のパークで大活躍。 花言葉は「おしゃべり」。 カラフルで華やかな様子が 楽しげにおしゃべりしてるように 見えてきます…

小さな実

ロストリバーデルタでは オレンジの実。 これはトキワマメガキです。 プチトマトのような 小さな実ですが カキノキ科の ちゃんとした柿なんです。 通常は渋柿で 食べても美味しくはないようです。 トキワ、というように 常緑の葉は落葉せず 一年中、熱帯雨林…

実はこれも…

カリブの海賊の周りは 植物の宝庫です。 こちらは黄色のシンビジウムという ラン科の植物です。 胡蝶蘭などは 寒さに弱いのですが このシンビジウムは 寒さにとても強いので 冬のパークでは あちこちで見かけます。 そばにあるこちらの チリチリのものは… じ…

こんなにかわいく

パークサイドワゴンの そばの花壇。 赤紫の葉ボタンが 敷き詰められています。 ここはたいてい 赤系の植物が植えられていて さながらレッドカーペットのようです。 flowertdr.hatenablog.com そばの街灯にさがる ハンギングも葉ボタン。 少し地味なイメージ…

まっすぐに

リゾートライン ランドステーションの下も 立派な花壇があります。 今の時期は濃いピンクの ストックが満開です。 ストック、とは実は 英語で「茎」のことを言います。 太くまっすぐ伸びる茎に 美しい花を咲かせるることから この名前になったのだとか。 入…

カラフルな葉

アドベンチャーランドでは こんな素敵なハンギングが。 これはヒューケラ。 さまざまな色の葉をつける とってもかわいい植物です。 日陰を好むので 大きな木の下にあっても へっちゃら。 一つの株から カラフルな葉が出ているのでなく 色ごとにそれぞれ違う …

お城を包む香り

シンデレラ城の前の 小さな花壇。 ストックが咲いています。 濃いピンクの花からは とても良い香りがするんですよ。 普段は人が多くて なかなか近寄れないイメージの お城の真下ですが 人が少ない今だから この小さな花壇を見るために 近寄ることもできるん…

冬でも鮮やか

カフェオーリンズの前で咲く オレンジの花。 花が盞(さかずき)のような 形をしていることから 金盞花(キンセンカ)とも呼ばれます。 寒さに強く、鮮やかな花色は 冬のアドベンチャーランドでも 亜熱帯を思わせる 熱を感じさせてくれます。 毎年春頃まで …

こんなに小さくても

ブレイブリトルテイラーショップの まわりでは メルヘンチックな寄せ植えが。 白い小さな花が咲いている コチラはスズランエリカです。 遠くから見るとまるで ふわふわとした雪のよう。 その隣はピンクの小さな花が たくさんついている カルーナの鉢。 エリ…

楽しいおしゃべり

グランマサラのキッチン そのそばでは小さな かわいい花たちが たくさん咲いています。 こちらは三色(サンシキ)スミレ。 パンジーの原種の一つです。 そしてこちらは ウサ耳のような 面白い形をしていますが 見た目そのままに バニーイヤーという種類の ビ…

おめでたい

マークトウェイン号乗り場の そばではピンクの花が咲いています。 ギョリュウバイです。 ギョリュウバイのバイは 梅の花に似ていることから ついた名前ですが 実際には梅とは何の関係もありません。 ただ、小さいながらも よく見ると本当に梅に似ていて お正…

源平咲き

トゥーンタウンにある コチラの椿の木。 なにかちょっと 不思議な雰囲気。 じつはこちら、同じ木なのに 赤い花と白い花が咲いているんです。 これは「源平咲き」という 咲き方です。 源平合戦の時に 源氏が白い旗、平氏が赤い旗を 用いていたことからついた…

魔除けの花?

6号橋のそばで咲く 紫の花。 ヤグルマギクです。 小さな花が複数 矢車状に咲く美しい花です。 矢車とは、鯉のぼりの 棒の一番上についている 風受けが屋の形をしている 風ぐるまのこと。 鯉のぼりの矢車は 魔除けの意味があるそうです。 それを聞くと こん…

なんだこれ?

アラビアンコーストから マーメイドラグーンへ むかう道の途中。 へんてこりんな植物を発見。 な、な、な、なんでしょうかこれは。 すごく不思議な 形をした花ですね。 これはグレビレアという オーストラリア原産の ヤマモガシ科の植物です。 ヤマモガシ科…

上を見上げると?

マークトウェイン号の 乗り場そばでは 不思議な木が。 これはバンクシア インテグリフォリアです。 マイクのような形の クリーム色(黄色?)のものは じつは花なんです。 細い道の高い位置に 咲いているため 割と気づかず通り過ぎて行く ゲストが多いようで…

ざっそ・・・?

クリッターカントリーでは ムラサキカタバミが咲いています。 普通のカタバミはピンクですが こちらは薄紫の花。 中心部に向かって 筋模様があるのも特徴的。 江戸時代に観賞用として 日本にもたらされたものの 繁殖力が強すぎて 今では道路沿いやちょっとし…

本場でも

パラッツォカナルでは 赤いゼラニウムが 咲いています。 真っ赤な花と 赤レンガやミラコスタの 黄色い壁など とてもカラフルに彩られている すてきなエリアです。 この辺りは良く赤いゼラニウムが 配置されることが多いのですが 実際のヨーロッパでも 窓辺に…

愉快なおうち

再開したグーフィーの ペイント&プレイハウス。 ハウスに向かう道中の畑は 本物の野菜がたくさん 育てられています。 中でもこの畑の イチオシはこちらの コールラビ。 大根のような歯ざわりで キャベツのような味がするのだとか。 外側が赤紫のものと 白い…

赤い実、赤い葉

エレクトリックレールウェイ ポートディスカバリー駅の そばでは赤い実が。 これはハクサンボクです。 春には小さな花を咲かせる ガマズミ属の木。 つやつやの葉が 特徴ですが ときおりこのように 紅葉する葉を見ることができます。

豪華な寄せ植え

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、シーのエントランスにある 大きな鉢植え。 中心を飾るのは ピンクのストック。 そのまわりには 白い金魚草。 さらにその周りは アリッサムが咲いています。 高さ、大きさが工夫さ…