舞浜植物図鑑

図鑑といいつつ図鑑じゃない

東京ディズニーリゾートは巨大な植物園。
数え切れないほどの植物が毎日咲いたり実をつけたり。
そんな植栽たちの「今」をご紹介します。

バラ

いつも素敵

シンデレラ城前で咲くバラ。 ディズニーランドローズです。 オレンジがかった花びらが 咲き進むにつれピンクに変化する パレードのようなバラ。 四季咲きなので こんな寒い中でも健気に咲いています。 春の勢いある姿と雰囲気は違いますが flowertdr.hatenab…

空も飛べるはず

ピーターパン空の旅のそばで バラが咲いています。 少し濃いめのピンクの 大きなバラ。 10センチ~15センチはありそうな 大輪のバラです。 もしかしたらバラを 大きく見せることで 子供のころ見えていた 景色を思い出させてくれているのかも? その気持ちが…

ふんわり

クリスタルパレスレストランの そばで赤いバラが咲いています。 いつもは柵よりちょっと 大きいくらいの背の高さですが なんだか今はにょっきりと 縦に伸びて迫力があります。 咲き方は、複雑に渦を巻く クォーターロゼット咲き。 一つ一つの花は10センチほ…

冬のバラ

シンデレラ城正面では バラが咲いています。 桜のような淡いピンクがかわいい サクラガスミです。 澄んだ空気のなか 静かに咲く冬のバラは 少しノスタルジックな気持ちに なるような気がします。 アイリスオーヤマ ディズニー生きりもち個包装 250g アイリス…

お城とバラ

シンデレラ城のそばで咲くのは バラは リオサンバです。 咲き始めは黄色く だんだんとオレンジ→ ピンクと色が変化するバラです。 よく見ると花びらの外側が うっすらピンクになってきていますね。 花径も大きく迫力のあるバラ。 お城をバックにおとぎ話のよ…

バラも紅葉

ミニーの家の前で ピンクのバラが咲いています。 結愛(ゆあ)という品種で 幾重にも重なる花びらが特徴です。 四季咲きなので春から真冬まで 見られるタイミングが たくさんあります。 中でも寒くなる時期のこのバラは 葉も赤く色づいて シックな雰囲気が素…

雰囲気が…

ディズニーランドエントランス 豪華なハロウィンのバナーも 今日で見納めです。 ウェルカムボードを撮っているときに 後ろのお花が気になったので 近づいてみると… オレンジの花が飾られていて ここもハロウィンっぽくなっている⁉ 今まで気づかなかったなあ…

輝き

シンデレラ城の前で ピンクのバラが咲いています。 ご存知、ディズニーランドローズです。 オレンジからだんだんと ピンクに色が変化する パレードのような華やかなバラ。 曇り空の中でも 美しく輝くように咲いています。 パナソニック ホットカーペット 電…

秋のバラ

アラビアンコーストで咲く 背の高いバラ。 コーラルのような 絶妙な色合いの 「スーパースター」です。 夏の元気なイメージも良いですが flowertdr.hatenablog.com 秋の空気の中で しっとりと咲く姿も美しいですね。 アナと雪の女王 アナ雪 誕生日 飾り付け …

マゼンタ警察

クリスタルパレスレストランの 前の花壇では ジニアが咲いています。 ジニアは長い間咲いていることから 和名ではヒャクニチソウとも言います。 ピンクのような赤紫のような マゼンタカラーのものや 黄色のものなど 鮮やかな色合いが 夏の陽ざしにぴったりで…

暑くても

パレードルートでは バラが満開です。 繊細なイメージのあるバラですが 夏の日差しにも負けず 元気に咲いています。 中輪の赤いバラが 密集して咲いている姿は圧巻。 熱中症に注意しながら 楽しく鑑賞しましょう。 改訂版 ディズニーの英語 コレクション2 美…

ひっそりと

リドアイル横の 通称 裏リドの階段横でも バラが咲いています。 しっかりとした木立型の株に ピンクの色合いの花びら。 かわいらしさの中に エレガントさを感じます。 なかなか目的もなく 通りかかるような場所ではないので 知る人ぞ知る、いわば 「秘密の花…

バラの道

シンデレラ城の前で咲くバラ。 これはサクラガスミです。 桜のようなやわらかなピンク色をした 八重咲のバラ。 ブーケのような咲き方も とてもかわいらしいですね。 コンパクトな樹形ながら 桜の道がシンデレラ城まで まっすぐ伸びているように見え とてもロ…

ハチミツカラー

プーさんコーナーの入口で バラが咲いています。 横の出入口では白いバラでしたが flowertdr.hatenablog.com こちらはプーさんのような キュートな黄色です。 とろ~りおいしそうな ハチミツにも見えてきて まさにこの場所にぴったりな バラですね。 ちなみ…

開発から

ウォーターフロントパーク 入り口で見られる 3種類のバラ。 こちらはディズニーランドローズです。 ディズニー社がバラの開発業者と 共同で作ったバラ。 はじめはオレンジがかった サーモンピンクで だんだんと外側から ピンク色に変化する様子を パレードの…

レトロと浪漫

ウォーターフロントパークの 入口では3色のバラが見られます。 花束のようにいくつもの 花が固まって咲いているのは 浪漫(ろまん)。 かわいらしいピンクの中に ほんのりレンガのような 渋い色合いがあるのが特徴です。 アメリカンウォーターフロントの レ…

妖精が乗れそう

ピーターパン空の旅の 前にある花壇。 おなじみの大きなバラが 咲いています。 ファンタジーランドらしい 美しい夢のようなバラ。 それに加えてこんなに 大きなお花。 小さなティンカーベルが ちょこんと乗れそうなバラです。 ディズニー ピーターパン ロス…

勢い

シンデレラ城前では ディズニーランドローズが 咲いています。 オレンジ色からだんだん ピンクに変化するバラです。 秋にも冬にも咲く 四季咲きのバラですが やはりこの時期のバラは エネルギッシュで最高です。 まだまだ始まったばかりの バラシーズン。 蕾…

高級感

シンデレラ城向かって左型 4号橋のそばでバラが咲いています。 flowertdr.hatenablog.com 深みのある赤と ベルベットのような質感の 花びらは高級感を感じます。 たくさんのつぼみに囲まれて バラシーズンの始まりを 告げているかのようです。 レック(LEC) …

今年も満開

ソアリン ファンタスティック・フライトの キューラインで 今年もモッコウバラが満開です。 アーチを覆うツル性のバラは 日差しの強くなる今の時期に 日陰を作ってくれています。 春ならではの やわらかい光の中で輝く 黄色い小さなバラ。 まるで夢のような…

元気とさわやか

トゥーンタウンの シティーホール前。 黄色いバラが咲いています。 これはフリージアという 品種のバラです。 明るい黄色は トゥーンタウンの元気な イメージにぴったりですよね。 色や形が美しいだけでなく リンゴのような爽やかな 香りがするのも この花の…

迫力

ピーターパン空の旅の 向かいにある花壇。 そこでは 大きなバラが咲いています。 その大きさは 大人の手のひらほどあり 迫力があります。 ロマンチックなピンク色も ファンタジーランドの雰囲気に あっていますね。 [ベルメゾン] ディズニー キークリップ レ…

ピンクに染まる

シンデレラ城そばで咲くのは ディズニーランドローズです。 オレンジ色からだんだんと ピンク色に変化していくバラなので 今この花が咲き始めなのか それとも 咲いてからちょっと時間が経っているのかが わかって面白いですよね。 今はまだほんのりオレンジ…

ピンク✕ピンク

シンデレラ城そばにある フードブース(トゥモローランド側)の前に フォトロケーションが登場。 裏側からみてみると… ピンクのバラが満開! これはサクラガスミというバラです。 やさしい色合いのピンクの花は バックにある濃いピンクの デコレーションと相…

立派に成長

プラザパビリオンレストランそばに かかる通称3号橋。 flowertdr.hatenablog.com そのそばではバラが咲いています。 見え方によっては 赤のようにも濃いピンクのようにも 見えるかわいいバラです。 数年前は枝も花の数も少なく どこか頼りなさそうに見えてい…

ピンクピンク

ミニーの家の前で ピンクのバラが咲いています。 これは結愛(ゆあ)という品種です。 柔らかなピンクの色合いと 幾重にも重なった花びらが とってもかわいいですよね。 ラブリーな色合いと オーナメントで飾られた ツリーとも相性ばっちりです。 ディズニー…

〇周年

シンデレラ城の向かいで ディズニーランドローズが 咲いています。 オレンジ色から だんだんとピンクに 色が変化していくバラですが この品種が発表されたのが2003年。 東京ディズニーランドが 20周年の年でした。 そこから20年たち TDLは40周年を迎え この…

秋の桜

シンデレラ城のそばで ピンクのバラが咲いています。 「サクラガスミ」という 四季咲きのバラです。 桜のような色合いで 一面びっしり咲き乱れている姿は 圧巻です。 秋に見る「サクラ」も 乙なものですね。

小ぶりでもたっぷり

ディズニーランド パレードルート沿いで 赤いバラが見頃です。 たっぷりとした花びらが 魅力的ですね。 一つ一つは小ぶりですが 一度にたくさんの花を 咲かせているので とってもボリュームのある 花壇になっています。

元気な色

トゥーンタウン シティーホール前では 黄色いバラが咲いています。 フリージアという品種のバラで 鮮やかな色だけでなく フルーティーな香りも特徴的。 真夏の暑い日も 元気がもらえそうな ビタミンカラーのバラです。