舞浜植物図鑑

図鑑といいつつ図鑑じゃない

東京ディズニーリゾートは巨大な植物園。
数え切れないほどの植物が毎日咲いたり実をつけたり。
そんな植栽たちの「今」をご紹介します。

2021-01-01から1年間の記事一覧

小さな実

クリッターカントリーから ホーンテッドマンションに 向かう道沿い。 小さな黒い実が なっています。 これはイヌツゲの実。 名前にツゲと付きますが ツゲ科ではなくモチノキ科です。 空きには 赤い実だったのですが 今はすっかり熟して 黒くなりました。 垣…

サザンカ?椿?

マクダックスデパートメントストアそばで ピンクの花が咲いています。 平べったい咲き姿から サザンカのように見えますが おそらくこれはツバキ…(たぶん)。 毎回この花について 書くときは サザンカなのかツバキなのか 悩むのですが… ツバキの特徴として …

言い伝え

ロストリバーデルタにある ビワの木。 もうすでにつぼみが たくさん付いています。 よく見るとちょっと 咲いている花まで! 5〜6月には美味しそうな 実がなります。 flowertdr.hatenablog.com ところで 「ビワの木は庭に植えると 病人が出る」という 言い伝…

縁起物

スプラッシュマウンテンの 出口付近の植物。 赤い実がなっています。 これはマンリョウの実。 漢字では「万両」と書きます。 実は似た実をつける 千両という植物も存在します。 flowertdr.hatenablog.com よく観ると茎まで赤くて かわいらしいですよね。 寒…

トゲナシ

カリブの海賊そばで咲く 赤い花。 きょとんとした表情が かわいらしいハナキリンです。 名前の由来は 「モクキリン」という サボテンに似ていることから、という 説があるようです。 ふつうのハナキリンは 枝にトゲトゲがあるのですが パークでは安全面を考…

上陸!

11月から再開した いかだに乗って トムソーヤ島に行ってみました。 狭いところや 触れて遊ぶようなところは まだ入れないように ロープが張られていました。 通れる通路を歩いていると ピンクのギョリュウバイを発見。 ドライフラワーのような 不思議な雰囲…

メリークリスマス

イクスピアリのクリスマスも なかなか素敵です。 ディズニーストア前には かわいいミッキーたちの絵が。 そしてあちこちに 飾られているこちら。 斑入りのポインセチアは あまりの美しさに 作り物かと思ってしまうほど。 ※本物の植物です。 「ジングルベル」…

クリスマス

メリークリスマス! すっかり雨も上がって 晴れましたね。 今日は、さり気なく パークにある クリスマス仕様の植物を ご紹介します。 こちらはSSコロンビア号の 乗船受付けのカウンター。 よく見るとちゃんと クリスマスカラーの お花が飾られています。 そ…

映画でもパークでも

ミラベルと魔法だらけの家 先日、映画館で観て来たのですが 中でも気になったのは… ※この先、ある歌について触れています。 ネタバレということではありませんが な~~~~んにも知らずに観たい方は 映画を観る前には 読まないほうが良いかもしれません。 …

どっちが正しい?

アクアトピアの周りに咲く 小さい花。 イソギクです。 花びら占いで ちぎられてしまったようにも 見えるこちらの花は この姿が正解なんです。 筒状花といわれる形状で 黄色い部分が「花」なんです。 ん? そうすると隣に 咲いているこちらは・・・? これはイソ…

寒くても熱帯

ロストリバーデルタでは 黄色い花が咲いています。 キク科のツワブキです。 葉や茎は蕗(フキ)と似ていますが フキはこのような花は咲きません。 寒い季節に明るい色を もたらしてくれるツワブキの花。 ロストリバーデルタの 熱帯の雰囲気を保ってくれる 素…

雪のよう

ドナルド通りの一角にある こちらの寄せ植え。 中でも気になるのが このツブツブした花。 これはカルーナという植物です。 ギリシャ語で「掃く」という意味の名前。 昔はこの枝を ほうきにしていたことから ついたのだとか。 クリスマスシーズンに見ると ま…

ハート型

ハンガーステージの 周りで咲くミニシクラメン。 赤紫の花色が とてもかわいらしいですね。 さらに葉をよく見ると… ハート型! 白いレースのような 模様も入っていて おしゃれです。 花だけでなく 葉まで楽しめる植物です。

鮮やかに

モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク!の 看板周りに咲く花。 青紫のパンジーです。 看板の色合いとも マッチしていますね。 寒い中でも 鮮やかな色の花を 咲かせてくれていて パークを明るく彩ります。

目線の位置

イルポスティーノステーショナリー 裏手にあるグーフィー通り。 この通り沿いでは かわいらしい花壇が見られます。 ピンクのストック。 普通のものと違って 背の低い矮性のストックです。 一緒に咲いているのは こちらも小さなビオラ。 地面よりも 高い位置…

おいしそう?

ザンビーニブラザーズリストランテ前。 赤紫の花が咲いています。 これはサルビア。 なんと春から冬にかけて 花を長く楽しめる植物です。 ガクの部分を良く見ると 産毛が生えています。 シソ科の植物なので シソの実のようで ちょっとおいしそうに 見えてし…

ブラックパール

ハイタイドトリートの 周りの茂みを良く見ると 黒い実がなっています。 これはヤブランの実。 秋にはかわいい 紫色の花が咲いていました。 flowertdr.hatenablog.com まるでブラックパールのような ツヤツヤで美しい実。 普段は一見 なんてことのないようで…

寒くても暑い

ロストリバーデルタでは 赤い花が咲いています。 これはエリカです。 ウィンターファイアーという 品種でしょうか。 たしかに真っ赤な花が 炎のように見えますよね。 寒い空気の中でも ロストリバーデルタの 熱帯気候の暑さを 感じることのできる植物です。

海の生き物

マーメイドラグーンに咲く 赤い花。 海底から浮上してる クラゲのようですよね。 これは久留米ケイトウです。 モフモフなケイトウは 海の雰囲気とは無縁と思いきや こんな演出の仕方もあるんですね。 アップで見ると… ちょっとグロテスク。 そんなところもな…

懐かしさ

マークトゥエイン号の乗り場の 周りの花壇。 黄色いチェイランサスが 咲いています。 アブラナ科の花なので 菜の花や白菜の花とそっくり。 おしゃれな名前がついていますが どこか懐かしい雰囲気なのは きっとどこかで一度は見たことのある 花だからかもしれ…

赤か白か

トゥーンタウンにある 椿の木。 よく見ると一つの木から 赤い花と 白い花が 両方咲いています。 これは源平咲きと呼ばれるもので 源氏と平氏それぞれが紅白の旗を 用いて戦ったことから来ているのだとか。 白い花はなんらかの突然変異で 赤い色素が伝わらな…

優雅な花

ベッラミン二の入り口で 出迎えてくれるお花たち。 ピンクのフリフリしたこちらは ミニシクラメンです。 普通のシクラメンの イメージとは違って 花びらも葉もギザギザしています。 一緒に咲いてる白い方は 「スワン」という品種でしょうか。 美しい白鳥のイ…

役割

アドベンチャーランに 実る赤い実。 これはイイギリの実です。 漢字で「飯桐」と書き 葉で食べ物を包んでいたからなのだとか。 真っ赤な実と 緑の大きな葉。 よく見るとクリスマスカラーなんですね。 この大きな葉は夏には 木陰を作ってくれるため この岩の…

玉ねぎ!?

アリエルのグリーティンググロットの 周辺に不思議な植物が。 これはハマユウの実です。 夏にはこんな繊細な花が 咲いていました。 flowertdr.hatenablog.com あの繊細な花から こんな実がなるなんて・・・。 まるで玉ねぎのような 不思議な形。 しばらくすると…

寒くても・・・

クリッターカントリーでは かわいい花が咲いています。 金魚草を小さくしたような この花はネメシアです。 耐寒性で半日陰でも 元気に育つので 早めに日暮れが訪れる この場所にはピッタリ。 冬の薄暗い空気の中でも 明るい色をもたらしてくれる 優秀なお花…

祝服

ドナルド通りの寄せ植え。 中でもこちらの 白いお米のような 花が気になります。 これはエリカです。 エリカはたくさん種類があるので 断定はできませんが ブライダルヒース・ホワイトという 品種に見えます。 もしかしたら、そすぐそばにある ミラコスタの…

カラーコンセプト

ミッキーの家とミートミッキーの周りでは 菊のトピアリーが見られます。 こちらは赤と白の 花で作られていて まるでクリスマスツリーのよう。 さらにこちらは 黄色とピンク。 ミッキーの家とミニーちゃんの家の 間にあるだけに まるで二人をイメージ してい…

生誕120周年

本日12月5日は ウォルトディズニーの誕生日です。 なんと生誕120周年! そんな本日の誕生花は シクラメン。 SSコロンビア号の前で 美しいミニシクラメンの 花壇が見られます。 まるでキャンドルに燈る火のようです。 いつもはクリスマスムードを高める シク…

冬でも鮮やか

カリブの海賊の 入口付近に咲くピンクの花。 これはクルクマです。 ショウガ科の植物で ウコンの仲間です。 花は夏に咲くのですが なぜこんな寒くても 咲いているのでしょうか? じつはこのピンクの部分は 葉が変形した苞(ほう)と言うもの。 本当の花はそ…

ツヤツヤの実

スウィートハートカフェの 向かいにそびえるオリーブの木。 いまは実がたわわに実っています。 緑っぽい実は9月ごろが収穫時。 渋みがつよいものの 香りが高いのが特徴です。 一方、黒く熟したオリーブは 11月ごろが収穫時期。 香りは弱いものの クセがなく…