舞浜植物図鑑

図鑑といいつつ図鑑じゃない

東京ディズニーリゾートは巨大な植物園。
数え切れないほどの植物が毎日咲いたり実をつけたり。
そんな植栽たちの「今」をご紹介します。

もふもふの正体は

プーさんのハニーハント

100エーカーの森の一角に

紫色のモフモフが咲いています。

f:id:flowerTDR:20170731221929j:plain

 

これはプチロータスという

オーストラリア原産の植物です。

 

 

 

プーさんを思わせるような

ふわっふわの花序は

撫で回したくなるほど

愛らしいですね。

f:id:flowerTDR:20170731221947j:plain

名前のプチロータス

「プチ(小さい)」「ロータス(はす)」

なのかと思いきや

ギリシャ語の「プテロン(羽)」に

由来するそうです。

どこをどう切り取っても

蓮との関連性を見出せなかったので

関係ないと知って納得です。

 

花持ちがとっても長く

冬まで見られることも

あるそうなので

急いで見に行かなくても

大丈夫そうです。

 

 

 

 

ここでしか見られない!

ビッグサンダーマウンテンの

ふもとにブラシの木が

植えられています。

f:id:flowerTDR:20170730233551j:plain

 

まだまだ1mにも満たない

小さな木ですが

花は立派に咲いています。

f:id:flowerTDR:20170730233727j:plain

 

しかもココにしかない

特徴的な植えられ方をしています。

 

こちらはメジャーな

赤い花の咲くブラシの木。

f:id:flowerTDR:20170730233614j:plain

 

そしてすぐ隣に

ピンクの花の咲くブラシの木が

あるんです。

f:id:flowerTDR:20170730233622j:plain

 

 

 赤いブラシノキといえば

シーのアラビアンコーストが

思い出されます。

flowertdr.hatenablog.com

 

ピンクのブラシノキ

トムソーヤ島で見られます。

flowertdr.hatenablog.com

 

ですがこの2色が

一緒に植えられているのは

おそらくリゾート内では

ココだけですので

成長が楽しみです。

 

本来なら5月ごろ咲く

ブラシノキ

今頃咲いているのも

ちょっと面白いですね。

 

 

 

 

 

10年に一度の花?

6号橋(プラザとトゥモローランド

つなぐ橋)のベンチ裏からは

ソテツに花が咲いているのが見えます。

f:id:flowerTDR:20170730230358j:plain

 

こちらが花。

縦長のパイナップルのような

この花は雄花です。

f:id:flowerTDR:20170730230413j:plain

 

また橋の反対側には

雌花が咲いているのですが

こちらはちょっと

葉が邪魔をして見えにくい・・・。

f:id:flowerTDR:20170730230952j:plain

 

 

 

というわけでパレードルート

(オムニバス乗り場付近)から

見たほうが良く見えるかも

しれません。

f:id:flowerTDR:20170730230422j:plain

 

はい、こちらが雌花です。

雄花とはかなり違う

形をしています。

f:id:flowerTDR:20170730231218j:plain

 

ソテツの花は10年に一度しか

咲かないとも言われています。

たしかに去年咲いていた株とは

違う株が咲いているような気もします。

flowertdr.hatenablog.com

 

ソテツは漢字で書くと「蘇鉄」。

木が弱ってきたときに

幹に釘を打ち込むと

復活したことから

名づけられたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

見ているだけで涼しい気持ちに

海賊が去った平和な

ポルトパラディーゾの港。

f:id:flowerTDR:20170730095330j:plain

 

その一角に咲いている

水色の涼しげな花たち。

f:id:flowerTDR:20170729213902j:plain

 

プルンバゴです。

f:id:flowerTDR:20170730095428j:plain

 

 

和名はルリマツリと言い

イソマツ科ルリマツリ属の

植物です。

 

似てる花と名前の

ニオイバンマツリは

ナス科バンマツリ属で

違うものになります。

 

flowertdr.hatenablog.com

 

夏の間長く咲き

爽やかな色合いの

プルンバゴ

ディズニーシーの

夏を代表する花と言えます。

f:id:flowerTDR:20170730095412j:plain

例年通りですと

9月の上旬まで

キレイに咲いている姿を

楽しむことができますよ。

 

 

デイジーも使ってる?

ウッドチャックの

グリーティング施設へ

向かう途中。

f:id:flowerTDR:20170729001506j:plain

 

 

こんな植物が生えています。

f:id:flowerTDR:20170729001420j:plain

 

小さな竹のようですが

よくみると、むしろ

大きなつくし!?

f:id:flowerTDR:20170729001429j:plain

これはトクサといって

ツクシの仲間です。

ツクシ同様、先端の

頭部から胞子を作ります。

 

 

節のところにある

この白い部分は

葉が退化したもの。

f:id:flowerTDR:20170729001439j:plain

ひっぱるとこの節から

スポッととれるようです。

 

表皮はザラザラして

やすりのようになっているため

現在でも漆器やつげぐしの

仕上げに使われているそうです。

また、昔はネイルの表面を磨く

ファイルとしても

使われることもあったとか。

 

おしゃれなデイジーは

もしかしたら

キャンプ中でも

つめを整えてるかも

しれませんね。

 

 

カンザシのようなかわいいお花です

スイスファミリーツリーハウス前の

大砲のそばでは

デュランタの花が咲いています。

f:id:flowerTDR:20170728235406j:plain

 

 

和名ではタイワンレンギョウと言い

花持ちの長い

丈夫な植物です。

f:id:flowerTDR:20170728235453j:plain

中でもこの紫地に

白いふちどりの入る

タカラヅカ」という品種は

人気も高く

シーのベネチアンゴンドラ

付近で見られることもあります。

 

 

ところで、この大砲には

今だけ限定でジャックスパロウの

コンパスが置かれています。

f:id:flowerTDR:20170728235613j:plain

アトラクション

カリブの海賊に乗った後

ぜひこのコンパスを

見に来てみてください。

 

なにかのヒントに

なるかもしれません。

 

 

 

こんなにこまめに変わるの??

ディズニーランドに入ると

出迎えてくれる

ミッキー花壇。

f:id:flowerTDR:20170727164521j:plain

 

現在はちょっとシックな

色合いです。

 

よく見ると花ではなく

葉で構成されています。

f:id:flowerTDR:20170727164532j:plain

ヒポエステスという葉の

スプラッシュセレクトという

品種で、葉には斑模様が

入るのが特徴です。

 

赤い葉も良く見ると

緑の葉に赤い斑が

入っているのがわかります。

f:id:flowerTDR:20170727164553j:plain

 

 

ところで、これは7/16の写真です。

 

f:id:flowerTDR:20170727164617j:plain

こんな写真しか比較できるものが

なかったのですが

よく見ると花壇の植物が

今のものとは違います。

おそらく赤と白のベコニア

だったかと思います。

 

現在、葉で作られた

地味な花壇なのは

暑い時期にも日持ちし

あまりまめに植物を

変えなくてもすむように

という理由かと思っていましたが

たった10日ちょっとで

変えてるというのは

意外でした。

 

今のヒポエステスの花壇も

すぐに変わって

しまうのでしょうか??