舞浜植物図鑑

図鑑といいつつ図鑑じゃない

東京ディズニーリゾートは巨大な植物園。
数え切れないほどの植物が毎日咲いたり実をつけたり。
そんな植栽たちの「今」をご紹介します。

雨といえばこの花

関東の梅雨入りが遅れていましたが 本日6/14に梅雨入りした模様 と、発表がありました。 スティッチエンカウンターの 裏手では 美しいアジサイが咲いています。 トゥモローランドのカラーに 良くあった 青紫のアジサイです。 雨とアジサイの組み合わせは 憂…

さわやかな花

ケープコッドと ポートディスカバリーの 境目付近に咲く 紫の花。 オオムラサキツユクサです。 ムラサキツユクサという 植物もありますが オオムラサキツユクサの 萼には毛が生えていると言う 特徴があります。 ひとつひとつの花は 一日で先終わりますが た…

蜜の美味しさと実の美味しさは…

オールドアーマリーブリッジの下では ヒイラギナンテンの実が 実っています。 黒紫の皮に白い粉がついて ぶどうのような 実がたくさん! ちょっと美味しそうにも見えますが 酸っぱくてとても食べられたものでは ないのだとか。 そのせいでしょうか。 この実…

二色の花

アラビアンコーストで 大きな葉の間から 美しい花を除かせている植物があります。 これはニオイバンマツリ。 一つの木から 紫と白い花が咲いていて とても不思議な光景です。 これにはちゃんと理由があって この花は咲き始めは紫で だんだんと白くなっていく…

ギザギザの花びらは

ケープコッドでは 面白い花が咲いています。 これはフロックスです。 和名ではキキョウナデシコと 呼ばれていましたが キキョウでもナデシコでもないため 近年この呼び方はされない 傾向にあるようです。 なかでもギザギザが特徴的なこちらは ドラモンディと…

おいしそうな香り

スカイウォッチャースーヴェニアの そばにあるこちらの木。 カラタネオガタマです。 今の時期は花が咲いています。 花は地味ですが甘~いバナナのような香りがします。 このあたりを歩くだけで その香りがしてくるほどです。 一方、5番ドックでは・・・ こちら…

カラフルにお出迎え

シーのエントランス 入ってすぐの花壇。 バーベナが咲いています。 和名は「美女桜」。 小さな桜のような花を こんもり咲かせることから ついた名と思われます。 ピンクや紫、白い花など ここの花壇はいつも カラフルですよね。 入園したゲストの 心を楽しし…

シャクナゲとツツジの違い

ウォーターフロントパークの 入り口では シャクナゲが咲いています。 薄紫の花びらに 濃い蜜標は ちょっと珍しいですよね。 アーサーベッドフォードという 品種でしょうか? ツツジとシャクナゲの違いを ご存知ですか? ツツジは葉にツヤがなく 花は茎のあち…

上から見てみると・・・

トランジットスチーマーライン アメリカンウォーターフロント側の 乗り場そばで咲いているのは サルビアです。 赤紫のかわいい色合いは ファイヤーセンセーションという 品種でしょうか。 この風景を見ているだけで メディテレーニアンハーバーの エリアミュ…

ディズニーランドローズの育て方

ウォーターフロントパークの 入り口では 3種類の薔薇が見頃です。 薄紫のこちらのバラは 「しのぶれど」。 どこか和を感じさせる しっとりとしたバラです。 こちらは「浪漫」。 茶色みを帯びた ピンクの花びらが特徴的です。 そして、こちらが ディズニーラ…

忘れないで

パレードルートから プラザパビリオン バンドスタンドのほうを 見てみると・・・ キレイな紫色の花が 咲いているのが見えます。 これは「紫蘭(シラン)」です。 毎年ゴールデンウィークに 見ごろをむかえるラン科の植物です。 日本原産なので 日本の気候に…

虫にアピール

クリッターカントリーで ツツジが咲いています。 紫とピンクの間のようなこの色は その名も「ツツジ色」というほど ツツジを代表する色です。 よく見ると花びらの上の方だけ 斑点がありますが これは「蜜標」と言って 虫達に「ここに蜜があるよ〜」と 場所を…

さらさらと

ミッキーの家とミートミッキーの キューライン。 そこにある藤棚で 藤の花が満開です。 藤の花にはよく クマバチが集まります。 大きな羽音をたてて ホバリングするので びっくりしてしまう方も いるかと思いますが 彼らはとてもおとなしい蜂です。 こちらが…

地味〜な花

カリブの海賊のそばにある お手洗いの向かい。 柵の中はぎっしりと葉が 覆い茂っています。 その名も青々とした葉の 「アオキ」です。 一年中、葉が青いだけでなく 茎まできれいな青(緑)色なので この名前がついています。 一年中 熱帯気候の アドベンチャ…

どのくらいの広さ?

プーさんのハニーハント。 その周りに咲く 可愛い花たち。 赤紫の花はリナリアです。 ヒメキンギョソウとも呼ばれますが キンギョソウとは 別の種類の植物になります。 不思議な花の形を 上から見てみると こんな咲き方をしているんですね。 ところで、プー…

エレガント

クリスタルパレスレストランの 前にあるハンギングは ミッキー型。 パンジーと同じものですが パンジーよりも小さい ビオラという花で構成されています。 明るい黄色と紫の花。 クリスタルパレスの雰囲気にあった エレガントなカラーですね。

一重咲き、八重咲き揃ってます

クリッターカントリーでは クリスマスローズが 咲いています。 うつむいて咲く花なので 高い位置に植えられているここは 見応えたっぷり。 一重咲きだけのものだけでなく こんなゴージャスな 八重咲きのものも。 思わず下から のぞき込んでしまいます。

下から咲いていきます

プーさんのハニーハントの 周りは美しい 花々が咲いています。 こちらはルピナス。 藤のような花が 下から咲いていくことから ノボリフジとも呼ばれます。 ピンクと紫の花の組み合わせは とってもかわいらしいものです。

小さく美しい

ケープコッドエリア CWスローン診療所にある フラワーアーチにご注目。 白い小さな花が咲いています。 これはハーデンベルギアです。 マメ科の植物で 紫の花が基本色。 もちろんこの場所に 紫のハーデンベルギアもあります。 胡蝶蘭のように 連なって咲く姿…

うっとりするほど美しい

ケープコッドクックオフの 周りの花壇。 カラフルに咲いている この花はラナンキュラスです。 バラのようにも見えますが キンポウゲ科の植物です。 幾重にもかなさる花びらは とってもゴージャス。 色合いも深い紫や 明るい黄色、 縁取りがあるものまであっ…

春だ~

最近、2月だというのに もう春のような日が 続いていますね。 メディテレーニアンハーバーも すっかり春の雰囲気になっています。 ザンビーニブラザーズリストランテ前で 咲くコチラはリナリア。 濃い赤紫の花びらに 黄色いポイントが特徴です。 そしてこち…

洗練

イクスピアリから アンバサダーホテルへ 向かう途中の花壇。 こちらはリナリア。 キンギョソウを小さくしたような 形から「姫金魚草」と 呼ばれることもありますが 金魚草とは別の植物です。 こちらはストック。 良い香りが辺りを包みます。 今この花壇は 紫…

ミッキー型

アンバサダーホテル 入り口の花壇はミッキー型。 今は紫のパンジーが たくさん咲いています。 シンプルな花も 集まって咲いている姿は 圧巻です。 太陽の光をたっぷり浴びて 気持ちよさそうにそよいでいます。

宇宙をお手入れ

スティッチエンカウンター前の 花壇ではパンジーが咲いています。 白い花と濃い紫の花。 このアトラクションと 同じ色合いです。 そばではせっせとお仕事をする グリーンキャストさん。 花を摘んだり 伸びすぎる茎を切ったり。 寒い中でも美しい花壇を キー…

実はこれも…

カリブの海賊の周りは 植物の宝庫です。 こちらは黄色のシンビジウムという ラン科の植物です。 胡蝶蘭などは 寒さに弱いのですが このシンビジウムは 寒さにとても強いので 冬のパークでは あちこちで見かけます。 そばにあるこちらの チリチリのものは… じ…

こんなにかわいく

パークサイドワゴンの そばの花壇。 赤紫の葉ボタンが 敷き詰められています。 ここはたいてい 赤系の植物が植えられていて さながらレッドカーペットのようです。 flowertdr.hatenablog.com そばの街灯にさがる ハンギングも葉ボタン。 少し地味なイメージ…

楽しいおしゃべり

グランマサラのキッチン そのそばでは小さな かわいい花たちが たくさん咲いています。 こちらは三色(サンシキ)スミレ。 パンジーの原種の一つです。 そしてこちらは ウサ耳のような 面白い形をしていますが 見た目そのままに バニーイヤーという種類の ビ…

魔除けの花?

6号橋のそばで咲く 紫の花。 ヤグルマギクです。 小さな花が複数 矢車状に咲く美しい花です。 矢車とは、鯉のぼりの 棒の一番上についている 風受けが屋の形をしている 風ぐるまのこと。 鯉のぼりの矢車は 魔除けの意味があるそうです。 それを聞くと こん…

ざっそ・・・?

クリッターカントリーでは ムラサキカタバミが咲いています。 普通のカタバミはピンクですが こちらは薄紫の花。 中心部に向かって 筋模様があるのも特徴的。 江戸時代に観賞用として 日本にもたらされたものの 繁殖力が強すぎて 今では道路沿いやちょっとし…

愉快なおうち

再開したグーフィーの ペイント&プレイハウス。 ハウスに向かう道中の畑は 本物の野菜がたくさん 育てられています。 中でもこの畑の イチオシはこちらの コールラビ。 大根のような歯ざわりで キャベツのような味がするのだとか。 外側が赤紫のものと 白い…