バラ
シンデレラ城の向かいで ディズニーランドローズが 咲いています。 オレンジ色から だんだんとピンクに 色が変化していくバラですが この品種が発表されたのが2003年。 東京ディズニーランドが 20周年の年でした。 そこから20年たち TDLは40周年を迎え この…
シンデレラ城のそばで ピンクのバラが咲いています。 「サクラガスミ」という 四季咲きのバラです。 桜のような色合いで 一面びっしり咲き乱れている姿は 圧巻です。 秋に見る「サクラ」も 乙なものですね。
ディズニーランド パレードルート沿いで 赤いバラが見頃です。 たっぷりとした花びらが 魅力的ですね。 一つ一つは小ぶりですが 一度にたくさんの花を 咲かせているので とってもボリュームのある 花壇になっています。
トゥーンタウン シティーホール前では 黄色いバラが咲いています。 フリージアという品種のバラで 鮮やかな色だけでなく フルーティーな香りも特徴的。 真夏の暑い日も 元気がもらえそうな ビタミンカラーのバラです。
ピーターパン空の旅の 正面の花壇。 ピンクのバラが咲いています。 花の大きさは 大人の手の平ほどあり 立派なバラです。 花も大きければ背も高く 大きいものは 1.5メートル以上はありそうです。 このバラを見上げていると アトラクションの中で 空を飛ぶ子…
プーさんのハニーハントを 楽しんだあと 建物を出ると… 白いバラが咲いています。 大きく肉厚な花びらは どこかゆったりとした 気持ちにさせてくれます。 とても背が高く 見上げる位置に咲いています。 それはまるで クリストファー・ロビンの 視線のように…
ケープコッドクックオフの 向かい側では 3色のバラが咲いています。 カップのような形の赤いバラや クリーム色のバラ。 こちらのピンクのバラは ミラトという品種です。 それぞれほんの少し 満開の時期が違うので 3色同時に見られたらラッキーなんですよ。
リドアイルの裏側。 階段の横でピンクのバラが 咲いています。 場所柄、ひっそりとしていますが バラの華やかさは流石です。 トンネルから見える レンガの壁や 石のベンチなどに囲まれて咲くバラと 奥に見える景色。 何もかもが完璧で いつまでも眺めていら…
ウォーターフロントパークの入口 エレクトリックレールウェイの 階段側にある花壇。 そこではディズニーランドローズが 咲いています。 咲き始めはオレンジで 咲き進むにつれピンクに 花の色が変わっていくバラです。 その変化がパレードのよう ということで…
ウォーターフロントパークの 入り口でバラが楽しめます。 赤のような くすみピンクのような 独特の風合いのこちらは 浪漫(ろまん)という品種。 輪を描くように咲いていて とてもかわいいですね。 こちらの藤色のバラは 「しのぶれど」です。 奥ゆかしい和…
アラビアンコースト キャラバンカルーセルの 周りに咲く朱色のバラ。 スーパースターという品種です。 パークでスーパースターと言えば もちろんミッキーを思い出しますよね。 このバラも ハイブリッドティー(バラの樹形の分類)では 初めての朱色の花色と…
ブラザパビリオンレストランそばの 白いい小さな橋 通称3号橋。 flowertdr.hatenablog.com そのそばで可愛らしい バラが咲いています。 花びらはピンクがかった赤で すこし小ぶりなバラです。 本日5/16の 誕生花でもあるんですよ。 今日お誕生日の方 おめで…
今年もソアリンの キューラインでは モッコウバラが満開です。 黄色い小さなバラが アーチを埋め尽くしています。 モッコウバラはトゲがないので ゲストが近くを通る場所に 安全なバラです。 大人気のソアリンですが こんな素敵なアーチを通りながら 空を飛…
本日はプーさん スクリーンデビューの日。 プーさんコーナーの 入り口で咲くバラを ご紹介します。 プーさんの色のような 黄色い花びら。 実は 「くまのぷーさん」という 品種のバラが存在します。 これがそのバラ。 スマイルハニー、またの名を 「くまのプ…
シンデレラ城の前で咲く たくさんのバラ。 サクラガスミです。 淡いピンクがまさに 桜のようです。 パークの桜はあと 1ヶ月ほど先にならないと 見られませんが その前に少しだけ 春を先取りしたような 気分になれますね。
ふらりとお散歩している デイジーに遭遇。 彼女にオススメされたのは 後ろに咲くこのバラです。 中央が4つにわかれているように 見える咲き方は クォーターロゼット咲きと 呼ばれる咲き方です。 この美しいバラは クリスタルパレスレストランの 前にある花壇…
ホーンテッドマンションの 庭に咲く花たち。 コチラのバラは ブラックバッカラという品種です。 黒に近い暗い赤に ベルベットのような花びら。 ホーンテッドマンションの ゴシックな雰囲気にあっています。 このバラのそばで咲いているは ギョリュウバイです…
クリスタルパレスレストランの 前にある花壇。 冬でもバラが美しく咲いています。 香りの強い「芳純」というバラです。 たしかにとっても 良い香りがする!! と、足元を見てみると・・・ バラの下の方に ストックが植えられていました。 香りのもとはこのス…
アメリカンウォーターフロントの 入口にある花壇。 クリスマスツリーをバックに 美しく咲いているバラたちがあります。 ピンクのなかに ほんのり茶色のような 色合いが独特の「浪漫」。 これはよく「レンガ色」と 呼ばれる花びらの色です。 一緒に咲いている…
シンデレラ城前で バラが見ごろです。 ピンクの色合が やさしい雰囲気の桜霞(サクラガスミ)。 咲いている場所が近いことや 色合からディズニーランドローズと 混同されがちですが こちらはディズニーランドローズほど 肉厚な花弁ではなく また、オレンジっ…
トゥーンタウン シティホール前に咲く黄色いバラ。 フリージアという品種です。 四季咲きのバラなので 一年を通して咲いている姿を 見られる可能性が高いんです。 フルーティな香りも特徴的。 明るいイエローと 爽やかな香りで トゥーンタウンらしい 元気な…
シンデレラ城正面の花壇。 秋バラが見頃です。 ここに咲いているのは ディズニーランドローズ。 オレンジの花びらに ピンクが混じっているものがありますが これは開花が進んだものです。 咲き始めはオレンジ色で 段々と色が変化していく バラなんです。 こ…
ウォルトディズニーワールド ハリウッドスタジオ サンセットブルーバードで行われている 「美女と野獣:ライブオンステージ」。 その会場の周りでは バラが咲いています。 それもこんなにたくさん! 劇中に出てくる 赤いバラのよう。 本格的なミュージカルシ…
シンデレラ城のそば。 赤いバラが咲いています。 最近は冬のような寒さを 感じる日も増えてきましたが そのおかげで美しく咲いています。 春の勢いのある咲き方とは また違うような しっとりとした 雰囲気が素敵ですね。
ウォーターフロントパークの 入り口は小さなバラ園です。 ピンクに少し くすんだ茶色が混じったような 色合の「浪漫」。 薄紫色のバラは 「しのぶれど」。 どちらもふだんはシックな色合いの 落ち着いたバラですが 真夏の炎天下で見ると またちょっと印象が…
ウォーターフロントパーク入り口で 咲いているバラ。 これはディズニーランドローズです。 オレンジ色からピンク色に 変化していく美しいバラ。 パレードをイメージして 改良されたにぎやかなバラです。 ディズニーシーで見られる ディズニーランドローズ。 …
クリスタルパレスレストランの 前でピンクのバラが咲いています。 これは「芳純」という品種。 木立性のすらりと伸びた枝に 半剣弁高芯咲きのボリュームのあるバラ。 名前のとおり、とても良い香りがします。 これは化粧品メーカーと共同で よい香りのするバ…
パレードルート沿いで たくさんのバラが満開です。 中心が複数ある クォーターロゼット咲きと 呼ばれる咲き方です。 リゾート内のあちこちで咲く バラの中でも かなりのボリュームではないでしょうか。 何枚もの花びらが重なっていて 一つだけでも豪華な雰囲…
ピーターパン空の旅の 前に咲くピンクのバラ。 大人の手のひらほどの 大輪のバラです。 細い枝に大きな花をつけて 折れてしまわないか ちょっと心配になります。 が、それと同時に 力強さも感じさせてくれる たくましい花は 勇ましいピーターパンに ぴったり…
シンデレラ城の周りで咲く ピンクのバラ。 桜のような淡い色合が美しい 「サクラガスミ」です。 一つの枝からいくつもの花を 咲かせている姿は まるで花束のようですね。 八重咲きなので ひとつひとつの花も とっても華やか。 お城を囲むバラたちという 夢の…