舞浜植物図鑑

図鑑といいつつ図鑑じゃない

東京ディズニーリゾートは巨大な植物園。
数え切れないほどの植物が毎日咲いたり実をつけたり。
そんな植栽たちの「今」をご紹介します。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ピンクの炎

シンデレラ城裏手 ソーサラーミッキー像の周りでは ピンクの花が咲いています。 これはミニシクラメン。 ガーデンシクラメンとも呼ばれ 本来寒さに弱いシクラメンを 耐寒性のあるものに改良した 植物です。 キャンドルの炎のように 見えるお花も 葉の網目模…

船旅

マークトウェイン号乗り場のそばで 咲いているピンクの花。 これはギョリュウバイ。 小さな梅の花のようなので 名前に梅(バイ)とついています。 オーストラリア原産の植物で 長い期間花を楽しめます。 そういえばこのすぐ裏には バンクシアの木があります…

ふわふわ

プーさんのハニーハント。 その周りにはたくさんの 植物があります。 こちらの白い花はストック。 香りの強い花なので そばにいるだけで とても良いにおいがします。 八重咲きの白い花は ふわふわしていて なんだかぬいぐるみのプーさんを 彷彿させるような…

シアターオーリンズの 入り口の鉢植え。 なっている赤い実は チェッカーベリーです。 一緒に咲いているのは レシュノルティアです。 和名ではハツコイソウという 可愛らしい名前がついています。 寒い季節ですが 赤い植物たちが アドベンチャーランドの 熱帯…

夢のよう

シンデレラ城横の 4号橋付近では… 赤いバラが咲いています。 ディズニーランドローズよりも 大きめで flowertdr.hatenablog.com ベルベットのような質感の 深紅のバラ。 お城を背景に咲いていて 夢のような景色を楽しめます。 enesco ソルト&ペッパー セッ…

イエロー

ロイヤルストリートベランダに あるこちらの寄せ植え。 高い位置で咲くのは ユリオプスデイジー。 その下ではプリムラ・ポリアンサが。 さらにその下にはキンギョソウが。 じつはここのお花たちは 季節側変わっても 基本的に黄色系の花が植えられます。 ニュ…

ユニーク

マークトェイン号乗り場そばにある バンクシア。 いつの間にか新しい木に 植え替えられています。 以前はこんなに大きな木でしたが flowertdr.hatenablog.com 今は小ぶりな木が数本植えられています。 そんなバンクシアですが 今は花が咲いています。 これが…

ピンク

ミニーのスタイルスタジオ。 その周りで咲くのは カンツバキです。 寒い時期でも明るくポップに 彩ってくれるお花です。 ピンクのたっぷりとした花びらは ミニーちゃんのイメージに ぴったりですね。 マルアイ ディズニー 祝儀袋 結婚式 デザイン ミッキー …

陽だまり

ベイマックスのハッピーライドそばで 咲いている黄色い花。 これはツワブキです。 茎の部分は食用にもなります。 1年中ツヤのある葉を茂らせ 冬になると明るい黄色の花を咲かせ まるで一足早い 春のひだまりのようなお花です。 東京ディズニーランド ベイマ…

いつも素敵

シンデレラ城前で咲くバラ。 ディズニーランドローズです。 オレンジがかった花びらが 咲き進むにつれピンクに変化する パレードのようなバラ。 四季咲きなので こんな寒い中でも健気に咲いています。 春の勢いある姿と雰囲気は違いますが flowertdr.hatenab…

アヒル感

ドナルドのボート前の花壇。 咲いているこちらの花は 紫と黄色のビオラです。 デイジーをイメージしてそうです。 その奥に咲くのは 白いストック。 ふわふわとしたドナルドや デイジーのおしりの羽のよう。 アヒル感あふれる とてもかわいい花壇ですね。 キ…

ドレス

ザ·ガゼーボの前にある ハンギング。 フリフリの葉の 葉牡丹でできています。 モサモサと広がる通常のハボタンよりも コンパクトにまとまる 「ドレス」という品種と思われます。 赤紫と白のシマシマのラインが とっても美しいですね。 セトクラフト Disney …

元気なお花

グーフィーのペイント&プレイハウスの お庭はオレンジと紫のグーフィーカラーの お花が咲いています。 オレンジの花は 「寒咲き蛇の目菊(かんざき じゃのめぎく)」。 ベニジウムとも呼ばれ 花びらの中心部がジャノメに 見えるお花です。 紫はおなじみのパ…

空も飛べるはず

ピーターパン空の旅のそばで バラが咲いています。 少し濃いめのピンクの 大きなバラ。 10センチ~15センチはありそうな 大輪のバラです。 もしかしたらバラを 大きく見せることで 子供のころ見えていた 景色を思い出させてくれているのかも? その気持ちが…

こう見えても

スイスファミリーツリーハウスの まわりで咲くピンクの花。 これはシンビジウムです。 うすいピンクの花は 繊細なように見えますが ランの中ではじつは かなり丈夫なお花なんです。 こちらは(自分の)葉に重く のしかかられているようにも 見えますが シン…

ふんわり

クリスタルパレスレストランの そばで赤いバラが咲いています。 いつもは柵よりちょっと 大きいくらいの背の高さですが なんだか今はにょっきりと 縦に伸びて迫力があります。 咲き方は、複雑に渦を巻く クォーターロゼット咲き。 一つ一つの花は10センチほ…

穏やか

トゥモローランドのモニュメントの 周りで咲く赤い花。 これはパンジーです。 柄の出方によっては 怖い顔に見えるパンジーもありますが ここのは穏やかな雰囲気ですね。 薄いながらも大きな花びらが 風にひらひら揺れて 春が来るのを待っているかのようです…

食べてみたい

ビッグサンダーマウンテンの 周りにあるサボテン。 ウチワサボテンです。 今の時期はこのサボテンに 実がなっているのが見られます。 カチューシャをしているようで 可愛いですよね。 こちらはイチゴが乗ってるような 不思議なビジュアル。 このサボテンの実…

南国ハンギング

ワールドバザールから カリブの海賊へ向かう 途中にあるハンギング。 こちらの赤い花はエリカです。 寒さに強い冬の花です。 こちらはヘデラ。 アイビーとも呼ばれますね。 なかでもこちらは黄色がかった葉に 縁取りが美しいムーンライトと 言う品種と思われ…

冬のバラ

シンデレラ城正面では バラが咲いています。 桜のような淡いピンクがかわいい サクラガスミです。 澄んだ空気のなか 静かに咲く冬のバラは 少しノスタルジックな気持ちに なるような気がします。 アイリスオーヤマ ディズニー生きりもち個包装 250g アイリス…

パークの顔

ディズニーランドのミッキー花壇。 ニューイヤー期間はおめでたい 紅白のお花でできています。 咲いているのはビオラです。 寒さに強いお花なので 冬でも元気に咲いています。 入園したゲストを笑顔で出迎えてくれる ミッキー花壇。 まさにディズニーランド…

表情に注目

シンデレラ城付近の 街灯にあるハンギング。 咲いているのはビオラです。 パンジーと同じ花ですが パンジーよりも小さい種類を ビオラと呼びます。 心なしか顔の表情(?)も ビオラよりかわいらしい雰囲気の 表情が多いように感じます。 エルシノア/スピネー…

ハッピーバースデー

美女と野獣エリアで咲く 黄色い花。 ユリオプスデイジーです。 寒い季節でも長期間 明るい色の花を咲かせてくれるお花です。 本日1月9日はデイジーダックの スクリーンデビューの日。 そんなデイジーのかわいい着物姿。 髪飾りをよく見ると 黄色いデージーの…

門松

ディズニーシーの門松です。 ランドと同じ絵柄(メインアート)の キャラクターイラストですが 扇に描かれたランドと カルタ風に描かれたシーとで 違った雰囲気が楽しめますね。 flowertdr.hatenablog.com 豪華な雰囲気のお花たち。 カラフルなアーティフィ…

タコ?

5番ドック付近で咲く オレンジの花。 flowertdr.hatenablog.com これはキダチアロエです。 茎が長く立ち上がるように伸びるので 名前に「木立(きだち)」とつきます。 筒状の小さな花が 下の方から順に咲いていきます。 葉は真上から見ると こんな感じ。 全…

仕事はじめ

2025年の ディズニーランドの門松。 ドナルド、チップとデールが 描かれた扇がかわいいですね。 上部には紅白の梅があしらわれ 下部はピンクのシンビジウムと 黄色いオンシジウムがたっぷりと 飾られています。 この2つは本物のお花なので そばを通るととて…

お金持ち

ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナの そばにある大きな木。 クロガネモチに赤い実が なっています。 花は小さく地味なのですが 冬にこんなに実をつけていると とても華やかですよね。 クロガネモチは くろ「カネモチ(金持ち」という名前から とても縁起…

個性豊か

ケープコッドとポートディスカバリーの 境目で咲いている小さな花。 これはイソギクです。 磯菊と書くように海岸沿いなどで 自生する日本固有の菊です。 白く縁取ったような葉もかわいいですよね。 本来、イソギクは筒状花という 中心の黄色い部分のみで 構…

したたる

ロストリバーデルタ トロピックアルズのそば。 ゴクラクチョウカが咲いています。 オレンジの部分はガクで 青紫の部分が花びらです。 近づいてみると たっぷりの蜜がしたたっています。 人が舐めても害はなく 甘いのだそうですが… 絶対にパークの植物では 試…

明けました

明けましておめでとうございます。 こちらはディズニーシープラザにある 大きな鉢植え。 咲いているのはピンクの ストックです。 八重咲の花びらがフリルのようでとても かわいいですね。 一緒に咲いているのは オレンジのビオラです。 新年らしい明るく 前…