白雪の井戸のそばでは
ホトトギスが咲いています。

鳥の名前が付く植物は
「ウグイスカズラ」や「オリヅルラン」など
数多くあれど
鳥の名前「そのものだけ」の
植物はこのホトトギスだけなのだそうです。

紫の斑点がかなり独特の
雰囲気ですね。
この斑点が鳥のホトトギスの
胸の斑点に似てることから
付いたそうなのですが
↓↓(画像検索)
正直そんなに似てますかね・・・?
それにしてもこの色合い。
どこかで見た気がしていたのですが

ヴィランズワールドの
タイタン族の彼。

色だけでなく
ピョコンと伸びたツノ?も
ホトトギスの高く伸びた
シベにそっくりではないですか?