マーメイドラグーンは
多肉植物が豊富。
波打つ柵の中で咲いているのは
クラッスラ・ポルツラケアです。
花月(かげつ)とも呼ばれますが
実はこの植物は・・・
「金のなる木」と言われるものなんです。
その由来を調べたところ
この植物は昭和初期に輸入され
販売時に5円玉の穴に若葉を
通して販売をしたことから
このように呼ばれるようになった
・・・という
ちょっと夢のないエピソードでした(笑)
太陽の光と
揺れる波のなかで
静かに咲く姿は
そんなエピソードとは無縁の
優雅な姿ですよね。